1回10名限定、じっくり学べるプロの技術!
能楽や長唄、民謡、歌舞伎にと、様々な日本の芸能シーンで欠かせない締太鼓はまさに和太鼓界のオールラウンダー。バチの動かし方ひとつで表情を変える、音色はまさに千変万化。邦楽アカデミーの締太鼓講習では、東京打撃団の田川智文氏が講師を担当! バチの持ち方、面の捉え方、基本的な音の出し方から、プロならではのテクニックも学べちゃう!? 2時間集中してのレッスンはきっとやみつきになります!
また、締太鼓講習受講の方は邦楽アカデミー発表会にもご参加いただけます
1
979年広島生まれ。出身地広島の和太鼓グループ「太鼓本舗かぶら屋」を経て、2002年「東京打撃団」に入団。
同メンバーとして2003年のアートスフィア公演を始め、大田区民ホールアプリコ・ハーモニーホール座間・愛知安城市文化センター・山口周東町パストラルホール等各地のホール公演に出演。
イベントへの出演も多く、国際コンテンツフェスティバル(東京2007)やTBSドラマティック・ライブステージ『IRIS』(2010大阪&埼玉)など。
海外では「ロシアにおける日本文化フェスティバル2003」・04カリブ諸国ツアー・07東南アジアツアー及び2010年民謡アフリカツアー等の公演やbench Fashion show (フィリピン2004)、上海国際博覧会/日本政府観光庁イベント(中国2010)など。
その他、妻夫木聡・柴咲コウ主演の東映映画「どろろ」への出演参加、2007年三池崇史演出/哀川翔主演の舞台「座頭市」の劇中音楽への参加、ダンス公演「スーパーダンスプレミアム2008」への出演、2009~2010年「EXILE」及び2011年「EXILE TRIBE」のコンサー トに参加演奏する